お知らせ
- 院長ブログを更新しました。 [2023.05.24更新]
- 私がニンニク注射・白玉点滴を始めた理由
- 今のところ、マイナンバーカード未対応です [2023.05.13更新]
-
保険証は従来のものを お持ちください
- グルタチオン・トラネキサム酸の在庫状況11 [2023.04.10更新]
-
グルタチオン注射液、タチオン錠100mg、
トラネキサム酸錠250mgは在庫豊富です
- プラセンタ注射、休止中 [2023.03.11更新]
-
メルスモン注射液が1年間の製造休止。
ラエンネック注射液が出荷調整に入り、
今後いつ納品されるか、見通し不明。
申し訳ありませんが、在庫がゼロです。
- 院長ブログを更新しました。 [2022.01.08更新]
- 餅ばあちゃんが教えてくれたこと、今夜放送
- 院長ブログを更新しました。 [2021.11.22更新]
- いい夫婦、ご来院されました
- 初めて来院される方へ [2021.08.21更新]
-
土曜日は 初診の方が11時少し前頃から
2~3名以上、重なる傾向があります。
初診の方には時間をかけた、ていねいな
診察を心掛けておりますので、2人目、
3人目の方を少しお待たせしてしまうことが
あります。
診察が終業時間まぎわになった時には
ご希望の点滴をする時間がなくなり、
短時間の注射しかできない場合もあります。
(咳、鼻汁など風邪様症状のある方は
発熱していなくても、点滴できません)
土曜日は なるべく早い時間帯の ご来院を
お願いいたします。
- 風邪、インフルエンザ ご留意ください [2020.11.25更新]
-
風邪をひいたら、自宅安静療養で早期の
回復をめざしましょう
ただし喘息など、呼吸器に持病がある方は
主治医を受診したほうがよいです
ウイルス(コロナ・インフルエンザ)の
検査は 当院では実施できません
肺炎など、重症化が心配な方は
他病院に ご相談ください
- 院内に入りたくない方にも駐車場で対応開始 [2020.04.22更新]
-
症状が治まっており、いつもの薬だけが
欲しい方で 院内に入りたくない方は
コロナウイルスが沈静化するまで、
お天気が良い日には 可能な限り、
お車まで伺って診療いたします。
玄関ドアホンで お申し出ください
- 体温37.0℃以上の方は駐車場で診察しています [2020.03.07更新]
-
当院は10年以上前から、発熱している方や
咳、鼻汁、風邪症状の方、嘔吐下痢の方には
診察・薬の処方・料金の会計までのすべてを
当院の駐車場にて、おこなっております
院内感染防止のため、該当する方は
院内に入らずに、玄関ドアホンのスイッチを
押して症状を お話しください
動けない・動きたくない方は駐車場到着時に
車の中から携帯電話で お話しください
いながき内科医院で行っている保険治療
アレルギー疾患(ステロイドを使用しない治療も可)
花粉症、アレルギー性鼻炎、はなみず、アレルギー性結膜炎、涙目、アトピー性皮膚炎、じんましん、かゆみ、食物アレルギー、気管支喘息など
呼吸器系疾患(CPAP療法も可)
咳、たん、ぜーぜーする、息が苦しい、肺気腫、慢性気管支炎、間質性肺炎、いびきが気になる、睡眠時無呼吸症候群など
一般的な内科系疾患(漢方薬も処方可)
頭痛、不眠、胃腸炎、筋肉痛、リウマチ、痛風、脱毛症、疲労、体重減少、立ちくらみ、食欲不振、精力減退、勃起不全、排尿障害、ドライアイ、口内炎など
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
交通案内
〒379-2142
群馬県前橋市下阿内町362-1
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | - | - | - | - | - | ○ | - |
9:00~15:00 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - |
土曜日の診療受付時間は 11時30分までです。
休診日:木・日・祝
リンク集
紹介先・提携病院
当院は、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいます。
入院や精密検査が必要な際には、ご紹介が可能です。(順不同)